995880_559523807461241_457071180_n
 
どうもです。タックンです。
最近はツイッター等の更新が止まっちゃって申し訳ありません。
 
で、ツイッターの更新が止まっている間、
僕は何をしていたかというと、
 
起業家の蒔苗氏に誘われて、
秋の琵琶湖へまたバス釣りにしに行ってきました。
 
ブラックバスは、僕が人生をかけて追いかけ続けたい魚の一つです。
 
今回も、ご一緒頂くのは、
さいとうガイドサービス」の西東さんです。
 
 
 
 
 
久しぶりの琵琶湖ということで、
記念にこんな動画を撮ってみました。
 
 

 
 
しゃべりがグタグタなので、タックンを嫌いになる方が増えそうです。
 
この感じを許容して頂ける方だけ、視聴されてください。爆
もう少し話すのが上手くなりたいなーと思ったりします。
 
 
 
 
 
 
 
久しぶりの琵琶湖ということで、
マリーナ付近で記念撮影。
 
20131125025242
 
 
 
 
 
 
颯爽とポイントへ向かう。
 
20131125025607
 
 
 
朝はかなり冷え込んでいるようで、
いわゆる「秋パターン」として、
クランクベイトを試しますが、クランクにはノーヒット。
 
 
 
というわけで早々にルアーチェンジ。
朝の冷え込みにあわせて、
冬パターンということで、
メタルバイブレーション系を使った釣りにチャレンジ。
 
 
 
これ系を使った釣りです。
 
 
 
 
すると「のそ」っとした当たりのようなものが。
 
 
水草でもひっかけたかな?と思いながら、
するすると巻き上げていくと、
なんと、真っ白いバスが付いていました。
 
 
 
20131125025155
 
 
20131125043911
 
 
 
 
 
 
 
全然釣った気がしない魚です。笑
 
 
 
 
 
 
最近の琵琶湖の急な冷え込みに魚が対応できてないらしく、
身体が動かないらしい。
 
 
 
だからがんばって噛み付いてくれても、
あまり動けないんだとか。
 
 
 
 
ちなみにこういうのを「ぞうきんバイト」というらしいです。
たしかに、雑巾をひっかけたような当たりでした。
 
 
 
 
 
続けてさいとうさんに47くらいのナイスバスがヒット。
 
 
 
 
 
PB210004
 
 
 
 
こちらもメタルバイブレーション。
 
 
 
 
 
 
20131125025242
 
 
 
魚を持たせていただき、記念撮影。
僕は大きなブラックバスが好きです。
 
 
 
連続で釣れたので、時合きたか?
ということで、その後も真剣にメタルバイブレーションで通すも、
その後は特にヒット無し。
 
でも、やっぱり朝はちょこちょこ釣れるみたいですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後暫くして、琵琶湖大橋付近(確か)で
蒔苗氏に、真っ白い子バスがヒット。
 
PB210007
 
 
 
 
蒔苗氏曰く
「若さを感じる、やんちゃな当たりでした。」
とのこと。
 
 
 
 
 
ほう。笑
 
 
 
 
 
 
その後2時頃過ぎてきたあたりに、日が出て気温が上がってきたためか、
ちょこちょこ魚の気配が出始める。
 
 
 
 
 
 
さいとうさんにニゴイがヒット。
続けてケタバスがヒット。
 
 
 
 
PB210006
 
 
PB210008
 
 
 
 
僕にもケタバスがヒット。
 
 
PB210009
 
 
 
足元でルアーをピックアップしようとした瞬間に、
湖の下から突然飛び出してきました。
 
魚が動き出してきたのを感じたので、
 
「そろそろ夕まずめかな?」
 
と思った矢先、
僕に30センチ前後くらいの中バスがヒット。
 
 
「引きを楽しみながら上げてやろう!」
 
 
とゆるゆる巻き上げていたら足元でエラ洗い。バラし。
くそっ、油断したと僕。
 
 
 
 
 
結局その後はこの日はヒット無しであがりとなりました。
 
 
 
 
 
11月21日の琵琶湖。
ヒットルアーは全てメタルバイブレーション。
完全に冬パターンという感じでした。
 
 
 
 
ちなみに、青森のバス釣りでは、
どちらかというと、秋から一気に冬となるので、
冬パターンというものは存在していないなとも思いました。
 
 
青森の場合は、秋の巻物パターンから、
湖面凍結にてその年の釣りは締めになる流れが多い気がしました。
余談ですが。
 
 
 
 
 
 

11月22日琵琶湖

 
 
 
というわけで21日は前の日の疲れが残っていたのか、
あっという間に爆睡、次の日を迎えました。
 
 
 
この日は琵琶湖は全体的に晴れ。
お日様も出ていて前日よりは過ごしやすい雰囲気といった感じ。
 
 
 
20131125045010
 
 
 
この日は、さいとうさんからタックルをお借りしまして、
憧れの「シマノ、アンタレス」でキャスト。
 
 
巻き上げが超滑らかで衝撃でした。
 
 
琵琶湖は全体的に少々にごっていたように見えたので、
 
 
「にごりならばピンク、赤系が良いかな?」
 
 
と、ピンク系のリトルマックスで引いてくると、
 
 
 
ズシっと魚の手ごたえ。
 
 
 
これは良いサイズと巻き上げますと、
丸々太った琵琶湖らしいブラックバスが上がってきました。
 
 
20131125032008
 
 
これぞ琵琶湖っぽい魚ということで感激。
 
 
1461087_559523990794556_1946431329_n
 
まるっと太ったヨンマルバスちゃんでした。
 
 
 
 
 
 
 
その後、隣でシャッドを引いていたさいとうさんに
かなり手ごたえがある魚がヒット。
 
 
 
 
 
ゆっくり上げてきますと、
丸々太ったヨンキューバスが上がってきました。
 
 
 
PB220004
 
 
 
すごく太った良い魚でした。
推定2キロくらいはありそうな魚です。
 
 
 
 
 
これぞ琵琶湖バスといった感じ。
 
 
 
 
 
今後の琵琶湖のプロパガンダにしましょう!
と、さいとうさんが釣った魚なのに勝手に記念撮影。笑
 
 
 
biwako49bass
 
 
 
こういう大きな魚と、割とすぐに出会えるのが琵琶湖の魅力です。
 
 
 
 
 
その後、メタルバイブレーションを続けていた僕にも
30手前くらいの丸っと太ったバスちゃんがヒット。
 
 
 
PB220005
 
 
 
 
教科書のような魚。
今度はゴーマルサイズになって出会いたい魚です。
 
 
 
 
20131125032142
 
 
 
 
 
 
 
今日は昨日と比べて暖かいので、
もしかしたら魚も秋パターンに戻っているかな?
と少し思案していたところ、
 
 
今度は蒔苗氏の竿がぐにゃっと曲がる。
 
 
おお、これはきたか!?
 
 
ということで蒔苗氏にも琵琶湖らしいバスがヒット。
魚を持っていただき、記念撮影。
 
 
20131125032204
 
ちなみに、この時、動画を取っていたのですが、
ちょっとしたハプニングがありました。笑
 
 
 
 
 
 
琵琶湖で初バスを釣り上げた蒔苗氏。ところが・・・

 
 
 
 
 
 
その後、釣りを続けていると、
ベイトらしい魚が。
こういうのを食べているのでしょうかねぇ。
 
 
 
 
PB220007
 
 
 
 
この日は結局、ブラックバスは蒔苗氏の魚が締めとなりました。
 
 
 
 
 
 
琵琶湖は最近渋いらしいというお話を聞いていたので、
最初はどうなるかな?と少し不安だったのですが、
蓋を開けてみると、琵琶湖らしい魚に結構出会えたような気がします。
 
 
 
 
2キロ近くある49センチのバスとか、
関東付近ではそうそう出会えない魚かなぁと、
釣りながら思ったりしていました。
 
 
 
 
ちなみに、帰りに関西遠征へのかかった旅費を
蒔苗氏と二人で計算していましたら、
合計二泊三日、交通費、ガイド代込みで、
一人当たり約5万円くらいの遠征費となっていました。
 
 
 
 
まぁこの5万円を高いと見るか、安いと見るかは難しいところですが、
二泊三日でこの金額なので、僕としては、かなり満足しています。
がんばれば、今後も通えない金額ではないかなぁと感じています。
 
 
 
 
また、次は琵琶湖遠征ツアーみたいなものを、関東勢の皆様と企画して、
アフィリエイトに関する話とかもしながら、
みんなで思い出作りもできたら面白そうかなぁと思ったりしていました。
(関東圏の方で、興味がある方は、お問い合わせよりご連絡ください。)
 
 
ちなみに、次の琵琶湖遠征は、恐らく4月末か、5月中旬くらいになりそうです。
 
 
自然と触れ合うのが好きな僕なので、
今回の琵琶湖遠征も心が癒されることばかりだったように感じます。
 
 
こういうことができる毎日を、大切にしたいなと思いました。
 
 
 
2日間お世話になりました西東さん、ありがとうございました。
また、いろいろなルアーを引っさげて、遊びに行こうと思っております!
 
 
 
 
PS.
11月24日頃、また検索エンジン上で変動があったみたいですね。
なんとなく、僕の感覚ですが、
今回の変動は、被リンクを多く受けているサイトが、
割と優先的に上がるような変動だったように感じました。